Written by nakago

サラダ

主婦に助かる!おかずにもう一品!ちくわときゅうりの塩こんぶ和え 時短料理で食卓にもう一品彩を加えてはいかがでしょうか?

どんぶり

アボカドとマグロのづけ丼が食べたくて作りました!漬け丼やっぱり美味しいです。マグロとかお刺身はちょっと高いですがたまには食べたいですね!

カレー

タイ風キーマカレー作ってみました!もちろんカレー粉使わずにスパイスのみです。ナンプラー入れたらとりあえずタイ風になるのでおすすめですね!

お役立ち情報

個人で会社員の私が新型コロナウイルスの影響での緊急小口資金貸付の申込までをまとめたのでシェアさせて頂きます。正直頭の悪い私には難しかったので極力このシステムの使い方をスムーズにできるようにまとめさせて頂きました。

パスタ

◆ミートソースストックの3段活用だと思ってくださいw【1日目:ただのミートソース】【2日目:ナス入れてボロネーゼ風】【3日目:パクチー追加でタイ式ボロネーゼ風】

パスタ

先日作ったミートソースのストックを使ってボロネーゼ風パスタを作りました。 ボロネーゼ風っていうのはボロネーゼの作り方がそもそもちがう、、ということで風、としました。

そば

普通のかけそばに、豚バラパクチー和えを乗せてみました。一言でいうと、蕎麦の冷しゃぶ丼?みたいな感じです。

エンタメ

ユーネクスト無料31日に登録して外出自粛を乗り切ろうと思います! 解約方法さえ押さえて、見放題コンテンツのみ見るなら、こんな時めっちゃたすかりますね!!

パスタ

昨日スーパーで買ってきた冷凍ひき肉、こいつを使って今日はミートソースを作ってみましたミートソースなんて自力で作れるもんなのか?って思ってたけど、 作ってる人多いし、実際簡単に作れてなんてストックに便利なおかずなんだと感動しました!玉ねぎとひき肉だけでも全然美味しく出来るもんですね^^

料理関連

日々のカレー作りに必要な3つのスパイス。 コリアンダー、ターメリック、クミン。こちらの業務用パックを買いましたw スーパーでちょこちょこ買うより間違いなく安いのでスパイスカレー作る方には是非お勧めします!