Written by nakago

どんぶり

魚がさばけない方にも簡単にあじのなめろうが作れるようなレシピ、作り方を紹介します。私も魚さばけない事もないんですが、匂いとか、ごみ処理とか時間とか、いろいろ考えるとスーパーであじのタタキを買ってきてなめろうにすれば良くない?という結論に至りました。なめろう好きだけど作るのはちょっと。。。という方向けに書いてます。

たれ・ドレッシング等

そういえば、私は1人晩酌をするときにねぎ醤油ダレのストックがあると、豆腐にかけたりして一気におつまみに変身させられるなぁ、と思い投稿させて頂きます。

料理まとめ

今こんな時代だから、スーパーでの滞在時間短縮にもつながります 今回は私の今までの料理レシピの中から、3種類 おススメの簡単レシピを紹介していこうと思います

おつまみ

初めてのソロキャンプで雨に降られてやむなくテント内でタコのカルパッチョ、タコ野郎を作って食べた時の動画をレシピ化して投稿してみました。

雑記(日記)

結論から言うと「一週間抗生物質と咳止めを飲んで再診」となりましたが、突然の身体のだるさ、重力に逆らえない、そして頭痛、咳、汗、寝て起きても不安要素がたくさんあり、各自治体の公式LINE@で相談した結果です。ひとまず安静にして免疫力上げていきます。

卵かけご飯

卵かけご飯のアレンジレシピを作ってみました、タイトル『TKG1_ごま油とかつお節』にある通りこれから色々なアレンジTKGを作っていこうと思います。

炒め物

シンプルで簡単!しかも栄養とれて美味しいおかずです!是非作ってみてください! ごはんが進むこと間違いなし(^▽^)/ にんにくたくさん入れてますw

勉強

今回は自粛期間中に出来る勉強を「自分目線」ですが考えてみました。自宅でPCとネット環境さえあれば出来る事です。レヴューとしては足りないことばかりですが。これから掘り下げて情報共有していこうと考えてます。

パスタ

先日作った夏野菜スパイスカレーのストックを利用してパスタソースにしてみました。小麦粉を使っていないスパイスカレーだからパスタソースにしても合うはず!と思って作ってみたらホントにカレー感のないパスタになってビックリ+嬉しかったですw

カレー

ゴーヤとナス、しめじを使って夏野菜のスパイスカレーを作ってみました。 小麦粉使わないから軽くてしかもパスタソースに使っても美味しいです(^_-)-☆ ルーを使わないカレーはちょっと難易度が高いと思われがちですが、 意外と全然簡単に作れます。