Written by nakago

【簡単男飯】鶏もも肉とひじきの煮物の作り方・レシピ

煮物

ストックできるおかずをつくること

YouTubeでの動画レシピです
 

どうも(*’▽’)自粛中のなかごです

 
 

今回は鶏もも肉とひじきの煮物を作りました

典型的な和食

冷蔵庫にストックしておいて

小鉢に少しずつ食べる

お酒のつまみにもなって重宝します

どうしても一度に何品ものおかずを作るのは手間なので

極力ストック食材で済ませて

作ったとしてもメインのおかずだけにしてます(^_-)-☆

材料

   
  • ひじき 1パック
  • とりもも肉 約300g(1枚)
  • にんじん 1本
  • 鷹の爪 2本
  • しょうゆ 大さじ3
  • さけ 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3
  • しおこしょう、さけ 適量
  • ごまあぶら 大さじ2
   

レシピ

   
  1. にんじんを4cmの長さの3ミリ角の千切りに切る
  2. なべにごま油をしき 、にんじんを炒める
  3. 鷹の爪の種を取り、細かくして鍋に入れる
  4. 鶏もも肉を鍋に入れ、さけ、塩こしょうをふる
  5. 鍋にふたをする
  6. 鶏肉の色が少し変わったら調理ばさみで一口大に切る
  7. 鍋にさけ、しょうゆ、みりん、砂糖を加え煮る
  8. 少しに絡めて味見をして完成

最後に

  素材用_ダリアの花_20200515_134033  
 

最後になりますが、今回のYouTube動画はAdobeプレミア

サムネはAdobeフォトショップで作りました。

上記の風に吹かれたようなダリアの花も

AdobeCC一年ライセンスを買ったんですが。

通常Adobeで買うと65,760円ですが

私は39,980で購入しました

簡単にご紹介しますね。(^_-)-☆

 

安く手に入れるには

結論から申し上げると、学生・教職員版を購入しました。

通信教育の学生になったから出来る事らしいです。

こんな感じで、通信講座1か月受講付きで最安で買いました。

通信講座はさらっと聞きました。

Adobeのチュートリアルもさらっと

あとはネットでググればほぼ解決します

素人からプロまで、Adobeユーザーがあふれているからですね

私もこの動画つくりおえて大体3日間合計で24時間位作業してここまで出来ました。

もし興味あればお安く買えるヒューマンアカデミーたのまなさんで買うことをおススメしておきます。(*´▽`*)