Written by nakago

【簡単】タイ風キーマカレーのレシピ・作り方

カレー

タイ風キーマカレー

キーマカレーが食べてくなり、昨日作りました。
自己流でアレンジして楽しんで作ってみてください(^▽^)/
自分はタイ風が好きなのでナンプラー入れちゃうんですよねーw
ケチャップやソースを入れると日本のカレーライスっぽい味になります!
砂糖はやっぱり隠し味としてコクが出るので入れることをお勧めします。
お料理記事はやはりレシピメインなので文章は少なめで行こうと思います。
それでは、おまたせしました!!

レシピです(^_-)-☆

材料:約5食分

  • コリアンダー 大さじ1
  • クミン 大さじ1
  • ターッメリック 大さじ1
  • 冷凍豚挽き肉 400g
  • 玉ねぎ 大1個
  • まいたけ 1パック
  • ピーマン 2個
  • ナス 1本
  • カットトマト缶 1缶(400g)
  • パクチー 1袋
  • 塩胡椒 少々
  • ナンプラー 大さじ2
  • 鶏がらスープの素 大さじ1
  • ケチャップ 50ml
  • 鷹の爪 2本
  • 砂糖 おおさじ1
  • にんにく 5個
  • しょうがチューブ 5cm
  • オリーブオイル 大さじ2(サラダ油でも可)
  • ローリエ 2枚




作り方

  1. 鍋に油を敷き、にんにく、鷹の爪(種を取って砕く)を弱火で炒める。
  2. 香りが立ったら玉ねぎを適当な大きさ(自分は2cm角位)に切り加える
  3. 玉ねぎがあめ色になったらパクチーの根をみじん切りにして加える
  4. 挽肉を加えてさらに炒める
  5. スパイス(コリアンダー、クミン、ターッメリック)を加えて混ぜる
  6. まいたけ、ピーマン、ナスを適当な大きさにカットし鍋に加えて炒める
  7. パクチーの残りと調味料系を入れて混ぜる
  8. トマト缶とローリエを加えて煮込みます
  9. 煮込みは沸騰するまで中~強火で、沸騰したら弱火で煮込みます
  10. ※自分はキーマだから水分飛ばしたかったので超弱火で1時間位に詰めました
  11. そしてごはんに盛りつけて、完成!

完成

トマト缶とか、保存食系の食材って、ネットで買っちゃったほうがやっぱ楽ですねw