濃厚ミートソース作ってみた
冷凍ひき肉を生かして
昨日スーパーで買ってきた冷凍ひき肉
こいつを使って今日はミートソースを作ってみました
ミートソースなんて自力で作れるもんなのか?
って思ってたけど、
作ってる人多いし、
実際簡単に作れてなんてストックに便利なおかずなんだと感動しました!
玉ねぎとひき肉だけでも全然美味しく出来るもんですね^^
お昼はご飯が余ってたのでミートソース丼w
夜はパスタをゆでて普通のミートソース
明日からスーパーの入場規制がかかりそうだから
土日開けるまでストックでやり過ごそうか
ちょっと買い足そうか、悩みどころです。
5月6日過ぎても状況変わらなそう、、
犯罪も増えてるし、
毎日ヤバすぎます。。。

材料
- 挽肉 400g(今回は豚挽肉を使いました)
- 玉ねぎ 大1個
- オリーブ油 大さじ2(サラダ油が無かったので)
- にんにく 5個(2個位で良いかと)
- ホールトマト缶 1缶(400g)※カットトマトの方が楽でした
- 水 200ml
- ブイヨン 3個
- 塩、こしょう 適量
- ケチャップ、ウスターソース 各100ml
- 砂糖 大さじ1
- コリアンダー 大さじ1(お好みで)
- ローリエ 2枚
作り方
- にんにく、たまねぎをみじん切りにする
- 鍋に油をしき、にんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを加える
- 玉ねぎが透き通るくらいまで炒めたら、ひき肉を入れる
- 塩こしょうしてひき肉の色が変わるまで炒める
- ソース、ケチャップ、砂糖、ブイヨン、水、トマト缶、
- コリアンダー、ローリエを加えトマトをつぶしながら混ぜて煮込む
- 20分弱火で煮込んで、味を調えて完成!